任意事業の意味・解説

読み方:
にんいじぎょう
更新日:2020/10/17
共有
Twitter
Facebook
LINE

任意事業とは

任意事業とは、地域の実情に応じて市区町村が独自に実施する事業のこと。例えば、家族への慰労金の支給、家族への介護教室、安否確認を兼ねた配食サービス、介護用品の支給、成年後見制度の利用支援、福祉用具・住宅改修に関する相談・助言、ケアプランの点検、などが行われる。

具体的には次の3つの事業で構成されている。

  • 介護給付等費用適正化事業
  • 家族介護支援事業[家族介護教室、介護用品の支給・助成、家族介護慰労金の支給、徘徊高齢者家族支援]
  • その他の事業[成年後見制度利用支援、配食サービス、福祉用具・住宅改修支援]

関連用語

「任意事業」に関連した介護用語

関連記事

「任意事業」に関連した介護情報の記事